カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2022年3月28日月曜日

コープさっぽろ(アクワイヤラ変更後)セミセルフレジ

 

コープさっぽろ(アクワイヤラ変更後)セミセルフレジ

  コープさっぽろでVISAとMasterの決済を担当するアクワイヤラが三井住友カードに変更になりました。UC→セディナ→三井住友の順で変更されました。

シティーマート(モダカ利用の場合)

シティーマート(モダカ利用の場合)
 北雄ラッキー系列のシティーマートにて、ジャックス発行のモダカを利用した際のレシートです。ご案内欄でモダカだと分かります。

シュープラザ(タッチ決済)

シュープラザ(タッチ決済)
 シュープラザでタッチ決済を利用した際のレシートです。2面待ち端末の為、タッチ決済やNFCペイメントとお願いしないといけません。

ケーズデンキ(タッチ決済)

ケーズデンキ(タッチ決済)
 ケーズデンキでタッチ決済を利用した際のレシートです。

イエローハット(タッチ決済)

イエローハット(タッチ決済)
 イエローハットでタッチ決済を利用した際のレシートです。識別子はICとしか載らないので見た目は変わりません。

ダイソー(セルフレジでのタッチ決済)

ダイソー(セルフレジでのタッチ決済)
 ダイソーのセルフレジでタッチ決済を利用した際のレシートです。カード番号欄の最後にNFCと書いてあります。

モダ石油(モダカ利用の場合)

モダ石油(モダカ利用の場合)
 モダ石油でジャックスとの提携カード「モダカ」で給油した際のレシートです。会員価格での給油が可能です。

業務スーパー 北見店

業務スーパー北見店
 北見市にオープンした業務スーパー。業務スーパーもフランチャイズ業者によってカードの加盟状況や端末などが著しく異なる。北見店はセルフレジとVEGA3000の連動でVISA,Master,JCBの3ブランド可。