カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2021年6月30日水曜日

Thunderbirdへの寄付

Thunderbirdへの寄付

 メールソフトThunderbirdの開発チームへVISAカード(Revolut)で寄付した時のレシートメール。Revolutでは初めての海外決済だったため1回目はカードがすぐに凍結し、本人の利用で間違いないとアプリ上で認証した後で再度決済することで成功した。

スキップモンキー(NFC決済)

スキップモンキー(NFC決済)
  主に電子マネーで使用するために従来のJET-S端末のほかにAirペイ端末も契約したそうだが、VISAのタッチ決済を使わせてもらった。

スキップモンキー

スキップモンキー
  北見市の雑貨屋さん。

乃が美 はなれ 北見店(iDでの決済)

乃が美 はなれ 北見店(iDでの決済)
  クイックペイは使えずにiDは使える店舗です。

ほっともっと(iDでの決済)

ほっともっと(iDでの決済)
  プリペイドのiDもばっちりですね。

北星記念病院(ロール紙再変更後)Revolutで決済

北星記念病院(ロール紙再変更後)Revolutで決済
  一時的に余ってたロール紙でも使ったのか、緑色の汎用INFOX端末ロール紙を使っていた時期がありましたが、またピンクのCARDNETロール紙に戻っていました。

乃が美 はなれ 北見店

乃が美 はなれ 北見店
  高級食パンのチェーン店。北見店は5月にカード払い出来るようになったばかり。

個人 山形タクシー(端末変更後)

個人 山形タクシー(端末変更後)
  2018年にも利用していたタクシーですが、当時はモバイル型のINFOX端末でした。

北海道四季彩館 旭川西店

北海道四季彩館 旭川西店
  載せる順番が前後してしまいましたが、北見に変える前に利用した旭川駅内のキヨスクです。

やん衆まほろば

やん衆まほろば
  北見市の居酒屋。

JR北海道(IC対応端末)

JR北海道(IC対応端末)
 旭川駅のカード払い対応の自動券売機がIC決済に対応していました。

自動販売機(シンカクラウド端末)iDでの決済

自動販売機(シンカクラウド端末)iDでの決済
  コカ・コーラ等オフライン端末も多くプリペイドのiDが使えないことが多い自販機ですが、オンラインのシンカクラウドという端末が付いているベンダーでは使えるとの事でdカードプリペイドのiDを使ってみました。そして、ロゴもしっかり表示されているフルカラーディスプレイだったので画像保存してブログ掲載することにしました。

靴下屋 イオンモール旭川駅前(NFC決済)

靴下屋 イオンモール旭川駅前(NFC決済)
  イオンモール内テナントの靴下屋さん。タッチ決済出来ました。

和食庭園 小城

和食庭園 小城
  旭川市の和食屋。事前に予約してスムーズにうな重を頂けました。

大丸交通(クイックペイでの決済)

大丸交通(クイックペイでの決済)
  Japan Taxiタブレットでのクイックペイ決済。

ワークマン(IC決済対応後)

ワークマン(IC決済対応後)
 

大黒屋書店(IC決済対応後)

大黒屋書店(IC決済対応後)
  以前は日本ポステック社のJPTという決済サービスに加盟している磁気専用の端末を使用していたが、印字内容が酷似しているから同じJPTのIC対応の端末だと思う。

みつばちタクシー(端末変更後)

みつばちタクシー(端末変更後)
  以前はクレピコ端末だったが、JET-S端末に変わっていた。ただ、新しいのか他では見たことがないタイプ。

北海道民宿永山3-5

北海道民宿永山3-5
  住宅を改装してやってるようなもんで、民泊に近いかもしれない。ただ、とても広い部屋の中央にベッドが一つある感じで、一人旅で夜に寝るだけなら十分すぎるという感じ。

三王交通

三王交通
  Japan Taxiタブレットなんですが、他社でよく見かけるレシートと印字レイアウトが違いました。

大丸交通(端末変更後)

大丸交通(端末変更後)

 最近Japan Taxiタブレットに変わったようです。以前はクレピコ端末でした。
 

ビーフインパクト

ビーフインパクト
  ステーキ、ハンバーグのレストランチェーン。

トイザらス(IC決済対応後)

トイザらス(IC決済対応後)
  IC決済の時に記載されることが多いAIDとかアプリケーションラベルといった情報は一切記載されないんですね。磁気決済の頃は三井住友カード等アクワイヤラが細かく載っていましたが、IC対応後は国際ブランドだけ載るようです。

旭川合同タクシー(クイックペイでの決済)

旭川合同タクシー(クイックペイでの決済)
  こちらの会社は以前カード払いで利用したので今回はクイックペイを利用してみた。PAX社のS920でのクイックペイ決済はこれが初めてかな。シンプルなレシートですね。

プロショップホダカ

プロショップホダカ
  ホーマック等でおなじみのDCMグループが運営する専門的工具をメインに扱うプロ向けのお店。

マライカバザール旭川店 カフェ

マライカバザール旭川店 カフェ
  コーヒー豆とか売っていたが、無難にエコバッグをお土産に買った。雑貨部門と端末が違ったが、端末番号が31091で同じアクワイヤラが設置しているはずなのになぜ種類が違うんだ。

マライカバザール 旭川店

マライカバザール 旭川店

  輸入雑貨のお店。看板とか手作り感満載だけど全国チェーンらしい。

小鳩交通 旭川本社

小鳩交通 旭川本社
  そこそこ規模の大きい所だからてっきり札幌が本社だと思ってた。

生活雑貨イデアル

生活雑貨イデアル
  旭川市の雑貨店。チェーン店ではなさそうだが、広く品揃えのいいお店。

100円ショップワッツ

100円ショップワッツ
  全国チェーンの100円ショップの一つで、最近地方にも進出してきた。地方では食品スーパー内の100円コーナー扱いでの出店例も多く、路面店でのキャッシュレス対応店もまだ一部らしい。

デザイントーク

デザイントーク
  旭川市にある、リフォーム業や壁紙をはじめとするインテリア雑貨を販売するお店。店頭ではちょっとしたカフェもやっており、雑貨コーナーのレジ付近は輸入のお菓子が僅かだが並んでいる。

シャトレーゼ

シャトレーゼ
  全国チェーンの洋菓子店。つい数年前までカードが使えなかった。

もち吉

もち吉
  おせんべい等の米菓中心に製造、販売している和菓子チェーン店。

旭タクシー

旭タクシー
  旭川のタクシー会社。PAX社のS920(かざっぴ扱い)で決済。

2021年6月29日火曜日

個人 山田タクシー

個人 山田タクシー
  北見市の個人タクシー。

モダ石油(IC決済対応後)

モダ石油(IC決済対応後)
  改正割賦販売法によりIC決済が義務化になった後も、IC決済対応が遅れていたモダ石油北見店だが、店舗一番奥の給油レーンのみ新型の端末に置き換えてカード払い専用とすることで対応した。

2021年6月28日月曜日

メディアクリエイト

メディアクリエイト
  住宅解体工事や車のタイヤ交換等のサービスを行っている。

ピース薬局

ピース薬局

 北見市の調剤薬局。
 

なか卯(NFC決済)

なか卯(NFC決済)
  ちゃんと識別子がCLと書いてあります。

かつ徳北見店(NFC決済)

かつ徳北見店(NFC決済)
  こちらの店舗はクイックペイ利用が先だったので、クレジットカード決済もしようと思い再度利用しました。今回はVISAのタッチ決済にて支払いましたが、ステラターミナルの場合は識別子がCLとかNFCじゃなくICと表示されるので普通のカード決済と表記が変わりませんね。カード名義の欄はただ「/」が書いてあるだけですが。

個人 木戸口タクシー

個人 木戸口タクシー
  北見市の個人タクシー。

なか卯モバイルオーダー

なか卯モバイルオーダー

  すき家より対応開始が遅かったと思いますが、同じゼンショーなのでアプリの仕組みも一緒ですね。

カフェ・ド花薄荷(クイックペイでの決済)

カフェ・ド花薄荷(クイックペイでの決済)

  イオン北見店内のカフェで、東相内にある店舗の支店にあたる。本店ではクレジットカードが使えたが、こちらの店舗ではイオンから端末を借りてはいるもののクレジットカード決済は対応せず、電子マネーのみ。

DZマート(クイックペイでの決済)

DZマート(クイックペイでの決済)
 

DZマート(端末変更後)

DZマート(端末変更後)
  以前はNEC製のJET-S端末にて処理していましたが、POSレジ一体型(セミセルフレジのため自動精算機)となりました。

エネオス(丸北北栄商事)

エネオス(丸北北栄商事)
  北海道の清里町のガソリンスタンド。

エネオス(北陽物産)

エネオス(北陽物産)
 北海道の清里町にあるガソリンスタンドで、元売り業者の合併前はゼネラルの看板を掲げていた。 

知床ジャニー(クイックペイでの決済)

知床ジャニー(クイックペイでの決済)
 

知床ジャニー

知床ジャニー
  斜里町にある海産物や加工食品の販売会社。

くすりのナガタ

くすりのナガタ
  斜里町の薬局。

しれとこ里味

しれとこ里味
  斜里町にある食堂。

2021年6月20日日曜日

PALWALK CHOU CHOU(JCBの場合)

PALWALK CHOU CHOU(JCBの場合)
  北見市の平屋1階建てショッピングモール「PALWALK」内にある生活雑貨のお店。VISAとMaster以外の場合は日専連ニック設置のJET-S端末にて処理をする。

PALWALK CHOU CHOU(VISA,Masterの場合)

PALWALK CHOU CHOU(VISA,Masterの場合)
 北見市の平屋1階建てショッピングモール「PAKWALK」内にある生活雑貨のお店。VISA Masterの場合はJ-Mups端末にて処理。