カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2020年10月25日日曜日

ビッグハウス(クイックペイでの決済)端末変更後

ビッグハウス(クイックペイでの決済)端末変更後  すでにアークス系新レジでのクイックペイ決済はラルズマートかどこかのを載せていましたが、ビッグハウスでも利用したのでせっかくなので載せておきます。

イオン(クイックペイでの決済)一部表記変更後

イオン(クイックペイでの決済)一部表記変更後

 クレジットカードのIC決済対応(読み取り端末変更後)、クイックペイのレシートにも変更点はあり、取引内容・伝票番号等の順番が依然と異なる上に、1回払いを以前は「一括」と書いていたのに「1回」表記に変更されました。

ローソン(クイックペイでの決済)レジ、担当者欄変更後

ローソン(クイックペイでの決済)レジ、担当者欄変更後
  見比べて気づいたのですが、以前はレシートの一番下にレジNOと担当者名が記載されていたのに、日付の下(クレジット売上表という文字の上)に変更されていました。

ケーズデンキ(クイックペイでの決済)

ケーズデンキ(クイックペイでの決済)
  ケーズデンキでもいつの間にか電子マネー使えるようになってたんですね。

金星北見ハイヤー(クイックペイでの決済)


金星北見ハイヤー(クイックペイでの決済)

 端末が新しいタイプになったおかげで電子マネーにも対応しました。

金星北見ハイヤー(端末変更後)

金星北見ハイヤー(端末変更後)

 助手席後ろに設置された端末でお客様自身が操作するようになった。
 

ラ メゾド ラ ブレイズ


ラ メゾド ラ ブレイズ

 北見市のフランス料理店で、お手頃なテイクアウトもやっている。

2020年10月10日土曜日

みなみ酒店

みなみ酒店

 北海道北見市の酒屋。小売店というよりは問屋という感じ。

味噌精肉店

味噌精肉店

 北海道美幌町郊外の精肉店で、味噌一郎氏が代表を務める。一見味噌とお肉を売っているお店のようだが、味噌さんがやっている肉屋という事。

昭和シェル石油(カネキ柏原)

昭和シェル石油(カネキ柏原)

 網走市の昭和シェル石油ブランドのガソリンスタンド。昔ながらの屋根がないタイプの店舗で、かなりの老舗らしく事務所の建物も年季が入っている。

タケナワ電気

タケナワ電気 

 網走市の個人電気店。

カフェ スプートニク

 

カフェ スプートニク

 網走市でお昼から深夜までやっているカフェ。

ぐんじ網走番屋店(オホロコマ)

ぐんじ網走番屋店(オホロコマ)
 商業施設、網走番屋の一番奥にテナント出店している土産店。オホロコマというのが実際の店舗名。 

道東の森総合病院

道東の森総合病院
 北海道北見市の病院。

千葉循環呼吸クリニック

千葉循環呼吸クリニック

 北海道北見市の病院。老舗の小規模な病院という感じだが、人間ドックや各種健康診断もやっている。

美富ベーカリー

美富ベーカリー
 美幌町のパン屋さん。レシートのレイアウト崩れがすごい。

まちの洋食屋 らぐぅ

まちの洋食屋 らぐぅ
  美幌町の古民家レストラン。バニラVISAギフトカードで決済。

Enejet(北見石油販売)

Enejet(北見石油販売)

 元々はモービル石油ブランドからENEOSブランド時代にかけて長年フルサービスの給油所だったが、旧店舗を取り壊し、旧店舗の右側の位置にセルフスタンドのEnejetを新築、旧店舗があった位置には同社がFC加盟するセブンイレブンを新築し、北見市では初のセブンイレブン併設店舗として、数か月間の工事休業を経てリニューアルオープンした。

調剤薬局ツルハドラッグ

調剤薬局ツルハドラッグ

 一部ツルハに設置されている調剤薬局部門、中には小規模な建物で調剤薬局単体の店舗もある。

個人 かなはまタクシー

個人 かなはまタクシー

 北見市の個人タクシー。
 

iHerb

iHerb
  格安でサプリ等を販売しているアメリカの通販サイト。日本向けにも運営されているので、非常に使いやすい。

サンドラッグ(マイナー変更2回目)

サンドラッグ(マイナー変更2回目)

 四角い枠がつながった線に変更、カード番号が以前は頭が表示されていたが、後ろ4桁表示に変更。

 

なの花薬局

なの花薬局
  チェーン店の調剤薬局。

セブンイレブン(タッチ決済)

 

セブンイレブン(タッチ決済)

 セブンイレブンではタッチ決済の場合「CL」と表示。

北見緑町郵便局(クイックペイでの決済)

北見緑町郵便局(クイックペイでの決済
 この局キャッシュレス対応開始日に、クレジットカード決済と2回に分けてもらった。

北見緑町郵便局

北見緑町郵便局

 2020年7月28日キャッシュレス決済開始。