カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2019年9月22日日曜日

コーチャンフォー北見店ドトールコーヒー

コーチャンフォー北見店ドトールコーヒー
 本来は電子マネーのみでクレジットカードが使えないドトールコーヒーだが、大型書店のコーチャンフォーのテナントのこの店舗ではコーチャンフォー設置の端末にてカード決済ができた。

2019年9月9日月曜日

マクドナルド(システム更新後)

マクドナルド(システム更新後)
 以前はA-1やB-1といったアルファベットと数字で構成される番号が細い枠で表示されていたが、客が番号を見て確認するモニターが設置され、100といったようなアルファベットが記載されない注文番号になった。更に以前より番号の表記サイズが大きくなった為、必然的に同じ注文をした場合でもレシートが長くなり、クレジット決済欄のAID番号の欄の下に以前は記載されていなかったVISACREDIT等が記載されるようになった。

鳥ひさ

鳥ひさ
 北見市の焼き鳥屋さん。

いごっそう

いごっそう
 北見市の夜営業のお好み焼き屋さん。

ノルディックファーム遠軽本店

ノルディックファーム遠軽本店
 おいしいジェラートやソフトクリームを提供するお店。

個人 のぞみタクシー

個人 のぞみタクシー
 旭川市の個人タクシー。

SouseiMarche イオンモール旭川駅前

SouseiMarche イオンモール旭川駅前
 地元の農家が作ったこだわりの野菜やジャムなどの加工品を扱うお店。

㐂久好 イオンモール旭川駅前

㐂久好 イオンモール旭川駅前
 豚丼専門店。
 対象のメニューを頼むとお惣菜バイキングが適用され、煮物やお漬物といった軽いお惣菜が食べ放題になる。

味の牛たん 加助

味の牛たん 加助
 牛たん料理専門店。日本では、日本ポステック社のJPTというサービスで多く使われている香港のPAX Global社の端末が使われていたが、JPT版ではなく、トヨタファイナンスが設置したものらしい。

旅館 不二苑

旅館 不二苑
 旭川市の旅館。

タイムズ(AMANO製端末)

タイムズ(AMANO製端末)
 タイムズの駐車場といえば、電車の切符のような裏面が磁気になっている厚めの感熱紙の駐車券とレシートの端末が主流だが、最近出来たこの駐車場は磁気ストライプが入った普通紙の駐車券と、レシートは感熱ロール紙というAMANO社製の端末が使われていた。

三王交通

三王交通
 旭川のタクシー会社。
 札幌のフジ交通と同グループの為あんどんのデザインが同じ土星型。

しゃぶ葉

しゃぶ葉
 すかいらーくグループのしゃぶしゃぶチェーン店。

旭川中央交通

旭川中央交通
 旭川市のタクシー会社。

ホテルWBFグランデ旭川(日帰り入浴利用)

ホテルWBFグランデ旭川(日帰り入浴利用)
 旭川駅近くのホテル。都市部のホテルにしては珍しく日帰り入浴をやっている。

ワーク旭川

ワーク旭川
 旭川の作業服の店。ロゴが同じで恐らく同じチェーン傘下と思われるワーク網走とは違う端末だった。

パッケージプラザミヤツカ

パッケージプラザミヤツカ
 旭川市のパッケージプラザの店舗。業務用の包材やラップ、コピー用紙など色々揃っている。

とみおかクリーニング ALTIMALL店

とみおかクリーニング ALTIMALL店
 中標津町、旭川市、そして札幌市に複数店舗展開しているクリーニング店。一般のカウンターのみのクリーニング店とはコンセプトが異なり、雑貨店も兼ねている店舗が多い。東神楽等のALTIMALL店もその一つで、一般の洗濯雑貨や入浴剤のほか、自社開発の粉末洗剤のはかり売りも人気商品の一つ。
フラワー石油
 東神楽町にあるフラワー石油運営のエネオスの店舗。最近では端末入れ替え等であまり見かけなくなった明朝体フォントのレシートだった。

アサヒカワライド

アサヒカワライド
 旭川市のゲストハウス。

旭川合同タクシー

旭川合同タクシー
 合同タクシーは札幌、小樽にもあるが各社でそれぞれカード決済業者に加盟している為、端末が異なる。旭川の合同タクシーはかざっぴ端末に加盟していた。かざっぴは以前は電子マネー専用の端末を主力としていたが、現在ではここでも使われているクレジットカードにも対応する「S920」という端末も扱っている。

かつ絆

かつ絆
 とんかつ料理屋さん。

大雪地ビール館

大雪地ビール館
 美味しい料理とビールを提供しているレストラン。

回転寿司ちょいす(2回目。JCB不可のTS3加盟店でエネオスカード)

回転寿司ちょいす(2回目。JCB不可のTS3加盟店でエネオスカード)
 以前も訪れた店舗だが、TS3(トヨタファイナンス)に加盟し、JCBには加盟していない店舗の為、エネオスカード(TS3発行でJCBブランド)が使えるかどうか試してみた。当然使えたが、お店の人は使えることを知らないようだった。

カフェ リブロ

カフェ リブロ
 旭川市のカフェ。

エネオス(真興商事)

エネオス(真興商事)
 旭川市の真興商事が運営するエネオスの店舗。

生田薬店

生田薬店
 留辺蘂町の薬局。