カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2019年7月30日火曜日

まんぷく炭火焼肉 喰らうど

まんぷく炭火焼肉 喰らうど
 2019年7月24日に旧大阪王将北見店の跡地にオープンした焼肉店。ランチタイムにはチャーハンや天津飯とラーメンのセットメニューもあり、一人でも気軽に入店できる。

理美容室Noel

理美容室Noel
 男性も女性も気軽に利用できる理美容室。人気店なので予約したほうがいい。

2019年7月25日木曜日

スーパーアークス桜町店(端末変更後)

スーパーアークス桜町店
 久々にいったら端末が変わっていました。右側2レーン以外がレジ打ちだけやってくれるお支払いセルフレジに代わっていました。セミセルフレジと呼んでいるお店もありますね。なお、この店舗の場合は支払機にはカードスロットがないので、クレジットカードの場合は従来どおりカードを渡して処理してもらいます。なお、残高が余っていた為NCPプラスカード(NCおびひろの電子マネー型商品券)で支払いました。

2019年7月23日火曜日

エネオス(岩倉商事)

エネオス(岩倉商事)
 北海道の苫小牧市にある岩倉商事が運営するエネオスブランドのガソリンスタンド。以前はモービルブランドで長年運営されてきた。エネオスに統合化の際に情報をうまく引き継げなかったのか、この会社が運営する店舗はエネオス公式サイトの店舗検索ページではクレジットカードの取扱いはなし、法人カードのみ利用可能と表記されているが、実際には一般のクレジットカードにも対応しているとの事。

スシロー(セルフレジ)

スシロー(セルフレジ)
 地元にスシローがないため、セルフレジ導入されてからは初めて利用しました。以前利用した店舗の有人レジではJ-Mups端末で処理されましたが。セルフレジには米国のベリフォン社の端末が取り付けられているようです。なお、このメーカーの端末はカード会社名を株式会社までしっかりと載せる特徴があります。

自遊空間 恵庭住吉店

自遊空間 恵庭住吉店
 ネットカフェの自遊空間では特に直営とFCとで支払い方法や端末を一律で加盟していないらしく、店舗によって端末や使える支払い方法にばらつきがあるようです。今回の店舗も、自身が以前利用した旭川永山店と端末が違いました。

吉野家

吉野家
 牛丼チェーン吉野家でも遂にクイックペイやiDなどの電子マネーが利用可能に。直接のクレジットカード決済はまだ導入されていないが、対象の電子マネー付属のクレジットカード会員には嬉しい限りだ。

ヒシサン北見端野SS(ロゴ消滅後)

ヒシサン北見端野SS(ロゴ消滅後)
 久々に利用した所、以前は上部に印字されていた旧日石と三菱のロゴと納品書という文字が印字されなくなっていた。ちなみにこの間に元売りの会社名(ブランド名)が「三菱商事石油」から「三菱商事エネルギー」と変わっており、そのせいもあるのだろうか。なお、昔の日石三菱(後のエネオス)と三菱商事石油は別会社のはずなのになぜロゴが印字されていたのかは謎。

ドゥワッフル本店(クイックペイでの決済)

ドゥワッフル本店(クイックペイでの決済)
 基本的に出張販売に出ない平日は本店で営業している。キッチンカーでは小型レシートプリンターだったが、本店では据え置き型の大き目のプリンターを使っていた。なお、電子マネーは本店とキッチンカーで使える種類が違う。

ドゥワッフル キッチンカー

ドゥワッフル キッチンカー
 北見市のワッフル専門店の出張販売車。Airペイ端末と小型レシートプリンター完備で支払い方法もばっちり。
菅野養蜂場
 北海道の訓子府町にある養蜂場の直売店。
 看板商品は菩提樹のミードというはちみつ酒。

カレーのちから 本店

カレーのちから 本店
 北見、美幌、千歳と数店舗展開しているカレー店の本店。ドロッとした濃厚カレーが売り。北見では本店、三輪店、東店のほか、提携している北見市立図書館1階のカフェでもここのカレーが数種類提供されている。

2019年7月22日月曜日

札幌ラーメン 鳳龍 本店

札幌ラーメン 鳳龍 本店
 「札幌ラーメン」「本店」とあるが、北見市内で数店舗展開している老舗ラーメン店の本店。北見市美山町という市内の北の方の地域にある。この場合の札幌ラーメンは函館ラーメンや旭川ラーメンといったご当地ラーメンのジャンルのことだろう。
 地方の個人経営のラーメン屋としては珍しく、各種クレジットカードやpaypayなどQRコード決済各種もいち早く加盟している徹底ぶり。キャッシュレス派の人にとっては嬉しい限りだ。

ファミリーレストランe'f

ファミリーレストランe'f
 北海道の留辺蘂町にあるレストラン。国道39号線沿いで、生田原や遠軽瀬戸瀬IC方面に向かう丁字路交差点の角にある。地元B級グルメのオホーツク北見塩焼きそばを提供する店舗の1つ。

スープカレー奥芝商店 女満飛行

スープカレー奥芝商店 女満飛行
 札幌の人気スープカレー店の奥芝商店が道東地区に初出店、女満別空港2階に女満飛行という支店名を掲げてオープンしました。本来はカード決済できないチェーンのようですが、空港という様々な人が訪れる場所という事もあり、クレジットカードに対応していました。

ハマナスクラブ(クイックペイでの決済)

ハマナスクラブ(クイックペイでの決済)
 楽天ペイ端末でクイックペイを使ったのはこれが初めてです。Airペイ端末のように、PINパッド上部の液晶画面部分がリーダーになっています。なお、クイックペイ公式サイトでは楽天ペイ端末の加盟店は表示されないようです。