カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2019年2月20日水曜日

ビッグハウス(NC Pプラスカードでの決済)

ビッグハウス(NC Pプラスカードでの決済)
 NCカードのポイントを、NCおびひろ加盟店で電子マネーとして使えるPプラスカードで無事決済できました。

ツルハドラッグ(NC Pプラスカードでの決済)

ツルハドラッグ(NC Pプラスカードでの決済)
 NCカードのポイントを、NCおびひろ加盟店で電子マネーとして使えるPプラスカードで無事決済できました。

ひかりや書店 北見店(NC Pプラスカードでの決済)

ひかりや書店 北見店(NC Pプラスカードでの決済)
 NCカードのポイントを、NCおびひろ加盟店で電子マネーとして使えるPプラスカードで無事決済できました。

2019年2月18日月曜日

シダックス

シダックス
 高級路線で勝負している大手カラオケチェーン。

カラオケ まねきねこ

カラオケ まねきねこ
 安さが売りの大手カラオケチェーン。

ピエスモンテ

ピエスモンテ
 旭川市の中心街にあるケーキ屋兼カフェ。深夜1時までやっているので最近はやりのシメパフェなどを推している。

松野薬局

松野薬局
 旭川市の個人経営の薬局。個人の割りに売場が広くてカードも使えて便利。

タイムズ(ロック式店舗)

タイムズ(ロック式店舗)
 自走式でゲートを通るタイプの場合は駐車券用の裏面が磁気っぽく分厚いロール紙を使用しているが、ロック版のタイプの店舗の場合は駐車券は必要ないので普通のロール紙でした。しかもロゴではなくただのゴシック体でデザインもシンプル。

新華楼

新華楼
 旭川市の中華料理店。

らーめんや 天金 四条店

らーめんや 天金 四条店
 旭川市の数ある有名ラーメン店のうち、クレカが使える有能!

ラウンドワンスタジアム(メダル)

ラウンドワンスタジアム(メダル)
 大手複合型アミューズメント施設。ゲームセンター、ボーリング場などが合体したお店。過去の記事を見ると、ボーリング場の有人レジにてカード決済でメダルを利用していたようだが、旭川店に行ってみたところ複数あるメダル貸出機のうち、1台はクレカと電子マネーまで対応してました。しかもICチップを読み取り暗証番号を入力する本格派!ただし、電子マネーの場合はレシートは出ないようです。

シネプレックス 旭川

シネプレックス 旭川
 大手映画館の旭川店。チケット用のロール紙をそのままレシートとしても使っているあたりが特徴的でいいですね。

麺やくるる 忠和店

麺やくるる 忠和店
旭川にあるラーメン店。昼はラーメン屋、夜は焼肉屋をメインとしている。

エネオス(中和石油)

エネオス(中和石油)
 かねてからモービル石油の特約店で、元売りの合併、全店舗順次エネオス化をうけて道内ではいち早くエネオスブランドへ転換した中和石油の店舗。エネオスは基本合併前の端末をそのまま流用してソフトウェアを更新する事が多く、こちらではエクソンモービル系の店舗のPOSレジにてレシートに印字されるロゴをENEOSに変更したようだ。
アクツカフェ
 北海道旭川市にある古民家カフェ。