カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2017年11月27日月曜日

沼津グランドホテル

沼津グランドホテル
 沼津市のホテル。駅や繁華街からも近くて非常に便利です。

デイリーヤマザキ(クイックペイでの決済)

デイリーヤマザキ(クイックペイでの決済)
 デイリーヤマザキでクイックペイ決済した際のレシートです。

ファミリーマート(クイックペイでの決済)

ファミリーマート(クイックペイでの決済)
 ファミリーマートでクイックペイ決済した際のレシートです。

や台ずし

や台ずし
 関東と西日本で展開する寿司メニューが充実している居酒屋。

とりう

とりう
 釜飯やうな重で有名なお店。

YUDAI FESTA SUN!SUN!サンシャインCafé

YUDAI FESTA SUN!SUN!サンシャインCafé
 ラブライブサンシャインとのコラボカフェ。

しずてつストア

しずてつストア
スーパー。

マルサン書店仲見世店(クイックペイでの決済)

マルサン書店仲見世店(クイックペイでの決済)
 NTTデータ社製のINFOX端末でクイックペイが使える店舗に初めて出会った。

マルサン書店 仲見世店

マルサン書店 仲見世店
 ラブライブサンシャインでもおなじみの書店。

平和タクシー

平和タクシー
 沼津エリアのタクシー会社。さっとシステムの旧型端末使用。

回転寿司活けいけ丸

回転寿司活けいけ丸
 深海魚等珍しいメニューもある回転寿司店。

すしの磯丸 沼津港店

すしの磯丸 沼津港店
 みなと新鮮館すぐそばにある寿司店。回転寿司ではないがお好みでも注文できるため気軽に立ち寄れる。

えび伝

えび伝
 沼津みなと新鮮館の中にある煎餅店。

ベルタクシー

ベルタクシー
 沼津エリアのタクシー会社。

ベルマートキヨスク

ベルマートキヨスク
 JR東海エリアの駅併設の売店。

JR東海

JR東海
 静岡の駅ではクレジットカードが利用できる券売機が新幹線専用のだったので、在来線は有人の切符売り場で購入した。

ANA国内線機内販売

ANA国内線機内販売
 せっかくなので機内販売も利用してみた。ANAカード以外はカード会社が載らないっぽい。

フレッシュネスバーガー新千歳空港店(クイックペイでの決済)

フレッシュネスバーガー新千歳空港店(クイックペイでの決済)
 新千歳空港ビル内の店舗でクイックペイ決済をしたことがなかったので、こちらのお店で飲み物を注文、クイックペイのロゴが印字されたレシートは初めて見た。

はなまるうどん 新千歳空港店

はなまるうどん 新千歳空港店
 飛行機の乗り継ぎまで少し時間があったので、早めの昼食をとることにした。他社の日専連カードでも「日専連 札幌」(現・ニッセンレンエスコート)で切られるっぽい。

2017年11月5日日曜日

モービル(クイックペイでの決済)北見石油販売

モービル(クイックペイでの決済)北見石油販売
 シナジー系のガソリンスタンドでも電子マネーが使えるんですね。iDはセルフ店のみらしいのですが、クイックペイがフルサービスの店舗でも使えました。