カード紹介

カード紹介
利用しているカードです

ブログのルール

ブログのルール
ブログのルールです

2014年4月27日日曜日

スナック美桜

スナック美桜
 こちらも北見市にあったスナックで、この時期にちょうど1周年を迎えた所でしたが、この直後に閉店してしまいました。

ホーマックニコット(商号変更後)

ホーマックニコット 留辺蘂店(商号変更後)
 ホーマックの子会社であり、以前は社名が株式会社ツルヤ、店名がホームセンターツルヤであったが、社名店名いずれもホーマックニコットへ変更された。ツルヤ時代はこれと違うレジ端末を使っていたが、ホーマックと同じ機種に統一されたようだ。

出光興産 (株式会社ランヴァ)

出光興産 (株式会社ランヴァ)
 置戸町にある出光のスタンドで、設備は老朽化しており、ブランドの顔であるアポロマークが描かれている壁があるのだが、そのアポロの顔の部分に思いっきり穴が開いていた。
 また、給油機のデジタル表示は、白バックに赤い文字という珍しい仕様だった。

ビックリッキー

ビックリッキー 夕陽ヶ丘店
 チェーン展開している酒や米が中心のディスカウントストア。全日食チェーンに加盟している。
 カード会社との加盟店契約では、タイガー夕陽ヶ丘店の名前で登録しているらしい。

CREA

CREA
 北見市にあるスナック。けっこう若い女の子がいる。

Mix Bar オレンジ

Mix Bar オレンジ
 ゲイのママが経営している名物店。人気店で、お客さんがたくさん来ていて入れない事もある。

四丁目酒場

四丁目酒場
 北見市にある居酒屋。

シュープラザ

シュープラザ 北見三輪
 チェーン展開する靴屋。

イオンシネマ

イオンシネマ
 元々、株式会社ワーナーマイカルとして設立され、サティ・ジャスコ・ポスフール内にシネマコンプレックス(複合映画館)ワーナーマイカルシネマズを出店していたが、2013年7月にイオンシネマズ株式会社を吸収合併し、イオンエンターテイメント株式会社となった。それにより、劇場の屋号もイオンシネマに統一された。

ダイエー

ダイエー

ジョーシン

ジョーシン 北広島店
 関西に本拠地を置く家電量販チェーン。北海道には2店舗しかない。

カインズホーム

カインズホーム
 チェーン展開している大型ホームセンター。オリジナルの飲料やカップ麺なんかもやたらと安い。

アウトレットJ

アウトレットJ
 チェーン展開している衣料品店。

三井アウトレットパーク

三井アウトレットパーク 札幌北広島
  さまざまなブランドが入っているアウトレットモール。
 カード決済のサインは、タッチペンでモノクロのタッチパネルにサインします。

いろはにほへと

いろはにほへと
チェーン展開する居酒屋。

札幌エムケイタクシー

札幌エムケイタクシー

興亜第一交通(タクシー)

興亜第一交通(タクシー)
  第一グループ共通のインプリンター伝票のようです。

昭和交通(タクシー)

昭和交通(タクシー)

お宝・倉庫

お宝・倉庫 苗穂店
 大型リサイクルショップです。

平岸ハイヤー

平岸ハイヤー

ホテルさっぽろ弥生

ホテルさっぽろ弥生
 札幌にあるホテルです。この料金は2人分です。

小鳩交通(タクシー)

小鳩交通(タクシー)

ワンマンシアター

ワンマンシアター 宮の沢店
 リュックなどバッグ系の荷物を持っている場合、出入り口にあるコインロッカーに預けないと入店が許可されません。

パシフィックネット

パシフィックネット 札幌店
 パソコンショップです。激安のウェブカメラとか色々売ってます。

コクミン

コクミン
 ドラッグストアです。札幌エスタ内にある店舗で、カード会社にはエスタで請求が来ました。

金星自動車 手稲営業所(タクシー)

金星自動車 手稲営業所(タクシー)
 タクシーの端末でもCARD NETってあるんですね。

万代

万代 札幌手稲店
 大型リサイクルショップです。

東邦交通(タクシー)

東邦交通(タクシー)

札幌交通(タクシー)

札幌交通(タクシー)
 さっとシステムという会社の端末機を積んでいました。

安市

安市 太平店
 アダルトDVDショップです。チェーン展開しているようですね。

朝日交通(タクシー)

朝日交通(タクシー)
 メーター連動型のクレピコ端末だと思います。この端末もタクシー業界でのシェアは多そうです。

ニコーリフレ

ニコーリフレ
 札幌のカプセルホテルです。おそらくカプセルホテルの中では1番のクオリティかと思います。大浴場はびっくりするくらい広く、湯船につかりながら大型のテレビも見れます。朝食はバイキングです。熱風サウナのロウリュの開催でも有名です。
 カードの端末はINFOXのようですが、文字がとても細くて上にINFOXのロゴがない珍しい機種ですね。楽天カードと加盟店契約を結んでいるようです。

西友

西友
ずいぶんとクセのあるレイアウトのレシートですね。

ビバホーム

ビバホーム

東光ストア

東光ストア
 旧札幌東急ストア。関連会社が保持していた全株式がアークスグループに譲渡されたことにより、アークスグループなり社名および店名が東光ストアになった。

アカツキ交通(タクシー)

アカツキ交通(タクシー)
 この会社のタクシーは、ハンディ型のクレピコ端末でしょうか。タクシー向けの機種ではなさそうです。

明星自動車 藻岩支店(タクシー)

明星自動車 藻岩支店(タクシー)
 タクシーに積むカード端末、けっこうこの機種が使われていますね。

あかひげ薬局

あかひげ薬局
 精力剤でおなじみの薬局です。
 従業員の方に、今夜は遊ばれるんですか?って聞かれたお。

まんだらけ

まんだらけ 札幌店
 札幌のまんだらけ、以前と違うビルに移転して売り場面積も広くなりました。

東急ハンズ

東急ハンズ

サンクス iD決済

サンクス iD決済
 サンクスで電子マネーiDで決済したときのレシートです。

タワーレコード

タワーレコード
 この店舗は、商業ビル「ピヴォ」のテナント用端末を使用しているので、カード会社にはピヴォの名で請求が来ました。

丸井今井

丸井今井札幌本店

マツモトキヨシ

マツモトキヨシ

札幌三越

札幌三越

アインズ&トルペ

アインズ&トルペ
 ドラッグストアです。

ドスパラ

ドスパラ 札幌店